た行
全24商品
-
451円(税41円)〜2,024円(税184円)紫ウコン/ショウガのようなさわやかな香り/いろいろな薬理効果があるらしいけど、とにかく香りがすてきなのでぜひかいでみてください
-
440円(税40円)〜4,400円(税400円)万能選手のため1本ぜひもっていたいティートゥリー/不調を修正し、免疫力を高め、抗菌作用も期待できる/とはいっても菌に関しては実はたいしたことないという話もあったりする
-
880円(税80円)〜5,984円(税544円)バラの香り成分のゲラにオールをもつタイム/華やかな感じのあるハーブノート/タイムも殺菌力に優れたオイル
-
495円(税45円)〜2,453円(税223円)果皮をジャムにしたり砂糖漬けにして食べるとおいしい/香り高い果実/濃い色のエッセンス
-
473円(税43円)〜2,497円(税227円)産地によってずいぶん香りがちがう/タラゴン、エストラゴンなど呼び方がある/キク系のどくとくな香り、そのハーブは料理の臭みを消してよい芳香をつける
-
847円(税77円)〜5,533円(税503円)タイムもいろいろなケモタイプがありますがその1つ/いちばん使いやすいリナロールタイプ/ドライで辛いハーブの香り
-
1,925円(税175円)〜8,503円(税773円)ブルーを呈するキク科の精油のなかで一番青が深く美しい/香りはやはりキク系統/過去にひとんちの白いバスタブを青く染めてしまった事件を起こしてしまったが、不思議としばらくしたら消えていった(普通に掃除していた)
-
440円(税40円)〜1,870円(税170円)マンダリンの種類の派生/タンジェリンとマンダリンとクレメンタインはよく似ています/オレンジ×マンダリン=タンジェリン
-
319円(税29円)〜1,111円(税101円)ターペンタインとも呼ばれる/皮がポリフェノールの塊/フランスの海岸で防風林として生えている(名前の由来)
-
2,750円(税250円)〜2,750円(税250円)桜餅の香り/トンカ豆はポプリの保留材に使われます/固い豆、砕くの結構大変。そして精油も固いので溶かしたものを提供します
-
418円(税38円)〜2,035円(税185円)南アフリカのティートゥリー/香りは蒸留とそんなに違わない/なにかと便利なオイル
-
2,387円(税217円)〜10,472円(税952円)
全24商品中 1 - 12表示