ま行
全29商品
-
396円(税36円)〜1,474円(税134円)インドからきた辛い感じのするミントの香り/シャープで切れのあるミント/ドライなブレンドを作りたいときに
-
473円(税43円)〜2,244円(税204円)熟したマンダリンオイルの皮からとるエッセンス/マンダリンはスイートオレンジに比べてもわっとまるっとした香りの特徴がある/オレンジは学名が同じでどの段階でとった香りかでずいぶん変化がある
-
1,958円(税178円)〜8,668円(税788円)オルメニスフラワー/キク科どくとく香り/モロッコカモミールと呼ばれているけどカモミールとは違う香り
-
869円(税79円)〜6,171円(税561円)マヌカハニーで有名なマヌカ精油/日本でも時々庭木として育ててる家があるので花の匂いを嗅ぐことは可能です(そのまんまです)/ちなみに多摩センターのイトーヨーカドーの前にあります
-
737円(税67円)〜5,005円(税455円)没薬とも呼ばれる樹脂からとる精油/口のなかの環境を整えるオイルでうがい剤などに使われている/酸素にふれると精油はかたまりキャップがあかなくなる
-
473円(税43円)〜2,288円(税208円)色の名前がついてない「一般的な」マンダリン油/使いやすく、香りよく、AOF人気の商品/もうちょっと安いとさらにいいのになといつも思う・・・/お気に入りの逸品をお探しの場合のおすすめ商品
-
506円(税46円)〜2,200円(税200円)ラベンダーの種類/状態のよい真正ラベンダーを挿し木で増やしたもの。虫などにも強く、香りも安定している/香りはとてもいいです。
-
3,696円(税336円)〜17,336円(税1,576円)珍しいケンチフォリアの蒸留オイル/エレガントなバラの香り/冬場でも固まらない
-
484円(税44円)〜1,870円(税170円)
-
495円(税45円)〜2,530円(税230円)マージョラムはマジョラムではないとこだわっていた亡き高山林太郎先生が懐かしい/なのでいちいち訂正されるのでマージョラムというクセがついた/確かにグーグルの英語の発音的にはマージョラムです。マジョラムではなく。
-
4,400円(税400円)〜19,800円(税1,800円)メリッサ=レモンバームです/さわやかなレモンのような香り/採油率が低いために非常に高価なオイル
-
1,001円(税91円)〜7,590円(税690円)マートルには赤と緑がある/成分的に入っているものが違うのでわけているらしい/レッドがよく出回っているほう。緑はあんまりみない。