トップノート
全37商品
-
451円(税41円)〜2,024円(税184円)紫ウコン/ショウガのようなさわやかな香り/いろいろな薬理効果があるらしいけど、とにかく香りがすてきなのでぜひかいでみてください
-
440円(税40円)〜1,639円(税149円)学名からするとふつうにスイートオレンジだがワイルド(野生)なので香がパンと直球でくる/オレンジ好きのかたにはぜひお手にとっていただきたい品/圧搾なので風呂にいれるとピリピリするかも
-
594円(税54円)〜3,630円(税330円)蒸留ものなので光毒性はないが、風呂にいれるとぴりぴりするので注意/とにかく大きな果実だが、綿の部分がおおくこれを外して精油をとるのが大変とのこと/日本でとれるオイル
-
473円(税43円)〜2,244円(税204円)熟したマンダリンオイルの皮からとるエッセンス/マンダリンはスイートオレンジに比べてもわっとまるっとした香りの特徴がある/オレンジは学名が同じでどの段階でとった香りかでずいぶん変化がある
-
440円(税40円)〜1,738円(税158円)サリチル酸メチルの香りしかしない/冬緑油/使い方が難しいのでプロ向け
-
418円(税38円)〜1,727円(税157円)タイといったらこのオイル/こぶみかんはタイ料理に欠かせない/果皮と葉の蒸留ものがあるので香りがぜんぜんちがいます
-
550円(税50円)〜2,959円(税269円)先日フランスにいったら柚子があちこちに。もちろん木ではなく香りとして/安くないのに世界中から大人気/まぐろみたいに外国に取られる前に柚子を守らないと!!
-
429円(税39円)〜1,848円(税168円)もっさりとした香り/本気をだすとものすごく背が高くなる木25mくらい/イトスギ。西洋ヒノキ
-
473円(税43円)〜2,288円(税208円)色の名前がついてない「一般的な」マンダリン油/使いやすく、香りよく、AOF人気の商品/もうちょっと安いとさらにいいのになといつも思う・・・/お気に入りの逸品をお探しの場合のおすすめ商品
-
506円(税46円)〜2,453円(税223円)赤く熟したビターオレンジの果皮油/精油の色もこく、とろりとしている/香りもとろり系
-
528円(税48円)〜2,508円(税228円)ブッシュカンとも呼ばれるシトロンはベルガモットとレモンを足したようなさわやかな香り/上品ですごく香り高い/クエン酸を生成する
-
429円(税39円)〜4,653円(税423円)スイートオレンジの中でもBIOオーガニック/ブラジル産に比べ、酸味があるとかいたけど気のせいかも!?/使い勝手がとてもよいオイル